中古マンションを売却したいけれど、汚い中古マンションの場合は難しいのではと考える方もいるでしょう。
結論から述べると汚い中古マンションは売却が難しいです。
しかし、高く売却する方法もあります。
この記事では汚い中古マンションが売りにくい理由や高く売る方法についてご紹介します。
汚い中古マンションが売却しにくい理由とは
マンションの売却価格は築年数で変動します。
築年数が経過していればしているほど相場が安くなりますし、売却しにくくなります。
築年数が古くなくても、汚いマンションは購入希望者が少なくなるでしょう。
購入希望者が内見したときに汚いと印象が悪くなってしまうのです。
購入した後でリフォームすることもできますが、汚いとその分リフォーム費用も高くなるでしょう。
▼この記事も読まれています
土地の売却前に調査が必要な地中埋設物とは?調査方法と撤去方法もご紹介
汚い中古マンションを売却する方法とは
マンションを売却するとなると不動産会社に仲介してもらい、買い手を探すのが一般的です。
しかし、汚い中古マンションとなると簡単には買い手はみつかりません。
相場価格よりも低めに設定して販売活動をするか、汚い部屋を綺麗にして買い手に良い印象を与える方法もあります。
汚い部屋を綺麗にするのは限界がありますので、不動産会社に買取してもらう方法もあるでしょう。
買取であれば、金額は相場よりも低くなりますが、欠陥や内装の汚れに関わらず現金化してくれます。
早めに売却したいと考えている方であれば不動産会社に依頼して買取してもらうのがスムーズでしょう。
▼この記事も読まれています
土地分筆における最低敷地面積とは?その調べ方や土地売却の方法を解説!
汚い中古マンションを高く売却する方法とは
汚いマンションであっても需要が高まっている時期であれば高く売ることができます。
3〜4月の引っ越しシーズンや10〜11月の秋口もマンションの需要が高くなります。
そのため、そういった繁忙期に販売活動をすることは効果的です。
また、汚い内装でも綺麗に掃除することで購入希望者に良い印象を与えることができます。
リフォームまでする必要はありませんが、ハウスクリーニングをすることで最小限のコストで綺麗に仕上げることができるでしょう。
水回りや玄関など購入希望者が着目するであろう部分を重点的に掃除することをおすすめします。
▼この記事も読まれています
築30年の一戸建ての売却!売却を成功させるポイントと注意点を解説
まとめ
汚い中古マンションが売れない理由は、印象が悪いことやリフォームにお金がかかってしまうからです。
それでも売却したいのであれば不動産会社に依頼して販売活動するか、買取してもらうことでスムーズに売ることができます。
高く売るためにはハウスクリーニングをおこない繁忙期に販売するようにしましょう。
私たちセンチュリー21成ハウジングは、武蔵村山市の不動産を中心に取り扱っております。
不動産のプロとしてお客様が満足していただけるよう対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

センチュリー21成ハウジング メディア担当
東京都武蔵村山市で不動産を探すなら、センチュリー21成ハウジングにおまかせください!弊社では賃貸・売買ともに幅広い種類の物件をご用意しております。ブログでは様々なタイプの住宅情報や賃貸物件に関する情報をご紹介します。