不動産を売りたいとき、複数の会社に査定を依頼するでしょう。
手軽に複数の見積もりが比較できる一括査定サイトがありますが、会社によって金額が違い、どこに依頼したら良いのか迷ってしまう方はいるかもしれません。
今回は、不動産会社によって査定額が違う理由や一括査定の注意点、高額になる意図を解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
武蔵村山市の売買マンション一覧へ進む
不動産会社によって査定額がバラバラな理由
不動産には定価がなく、相場や市場の変化、査定する会社の知識量などで価格が左右されます。
価格を決める際は、一般的に公益財団法人不動産流通推進センターが定めた価格査定マニュアルを利用しますが、同じマニュアルを利用しても比較する物件が違うと価格が異なります。
たとえば、マンションを査定する場合、条件が似ている別のマンションの成約事例を選ぶとなると、比較物件をどれにするかによって差が出るのです。
また、売却を任せてもらいたいために高額査定するケースや、売却後に買い替える物件を取り扱う会社は売れる価格を提示するといったケースなど、その会社の都合によって異なった価格になります。
▼この記事も読まれています
土地の売却前に調査が必要な地中埋設物とは?調査方法と撤去方法もご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
武蔵村山市の売買マンション一覧へ進む
不動産査定における一括査定サイトを利用する注意点
一括査定サイトは一度情報入力しただけで複数会社の見積もりができるのでとても便利ですが、注意点もあります。
まず、査定額が違うケースが多く、相場を事前に調べていたとしても自分の不動産の適正価格の判断は難しいでしょう。
また、複数比較しているのがわかるため、いち早くアプローチしようとすぐに連絡してくる会社も多く、しつこい営業を受ける可能性があります。
そのため、査定額が知りたいだけで、まだ売るのは決めていないといった場合はおすすめできません。
また、地元密着の会社が参加している場合は少なく、その地域に特化した信頼できる会社があれば利用しなくても良いでしょう。
▼この記事も読まれています
土地分筆における最低敷地面積とは?その調べ方や土地売却の方法を解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
武蔵村山市の売買マンション一覧へ進む
不動産を高額査定する不動産会社の意図
高額査定をする会社には、その不動産を高く評価したわけではなく売却を委託してもらうためとの意図がある可能性があります。
査定する会社からすると、一括査定は最初から競合相手のいる集客施策のため高額査定で売主の気を引いてまずは委託してもらい、実際には下げた価格で売却となったケースもあります。
そのような会社と媒介契約を結んだ場合、相場よりも高く販売したがなかなか売れず、段階的に価格を下げていくのです。
買い手にはこの物件は売れないから値下げしたとの印象を与え、もっと待てばまた下がるかもしれないと、さらに売却期間が長引くでしょう。
▼この記事も読まれています
築30年の一戸建ての売却!売却を成功させるポイントと注意点を解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
武蔵村山市の売買マンション一覧へ進む
まとめ
一括査定サイトは一度に複数の査定額が比較できるため便利ですが、適正価格の判断が難しかったり、しつこい営業を受けたりする可能性があります。
また高額査定する会社には売却を委託してもらうのが目的で、相場よりも高く販売したがなかなか売れず、売却期間が長引くケースもありますので注意しましょう。
武蔵村山市の不動産ならセンチュリー21成ハウジングへ。
不動産のプロとしてお客様が満足していただけるよう対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
武蔵村山市の売買マンション一覧へ進む
センチュリー21成ハウジング メディア担当
東京都武蔵村山市で不動産を探すなら、センチュリー21成ハウジングにおまかせください!弊社では賃貸・売買ともに幅広い種類の物件をご用意しております。ブログでは様々なタイプの住宅情報や賃貸物件に関する情報をご紹介します。